dbgun05.htmlっ

<〜電動ブローバック5〜>



[目次]
[ | ][ 0 1 2 3 4 5 ][ 0 1 3 4 5 6 ][ ][ 0 ]


●弾速測定系   ○全体図  
4-01拡大
  受光部分は、バイアス回路、微分回路があります。   測定系にかかった料金。 木の板:¥250(1.8m) フォトDi:¥100(単価) 抵抗:¥1(単価) コンデンサー¥0.25(単価) コネクター¥80(単価) と言う感じです。   撃った弾は、回収BOXに入り再利用されます。       ○検知部分  
4-02拡大
            ○検知部分(上から)  
4-03拡大
  最初は、高輝度赤色LEDだったのですが、なぜか、白色LEDのペンライトの方が出力が大きいので使用しました。           ○検知部分(斜め上から)  
4-04拡大
            ○計測器  
4-05拡大
  ストレージ部分です。 白い紙はカメラのリモコン反射用です。             ○フォトDi  
5-05拡大
     
5-06拡大
  今回は下のを使いました。            
            ●弾速測定DATA   測定回数:10回程度   上が第一通過ポイント 下が第二通過ポイント 下はちょっとハムノイズが混じっています。 細かいノイズは、恐らくAM電波のノイズです。2cmの測定プローブを挿すだけでも大きく出ます。 即席でレンズを用いていないので、ムリヤリ増幅してますので、ノイズは乗ってしまいやすいです。 測定開始のトリガーもギリギリ低い電圧で反応します。 そのため、受光部分への衝撃でも測定をトリガリングしてしまいます。 ケーブルを踏んだ場合の起電圧でもトリガーします。 これらは、バンドパスフィルターを組み合わせれば除去できますが、読めれば良いわけで、その必要は無いですね。   今度は、簡単なシールドや、光源を変えるかも。           ○0.2g弾  
4-06拡大
  時間軸のレンジ:5ms/DIV   ・平均値 τ=13.87mSec v=41.89m/Sec p=8.38gm/Sec E=0.175J   vmax=44.44m/Sec             ○0.12g弾  
4-07拡大
  時間軸のレンジ:2ms/DIV   ・平均値 τ=16.97mSec v=58.94m/Sec p=7.03gm/Sec E=0.204J   vmax=61.73m/Sec    
という感じで、弾の重さに対してEとpは、強弱が逆転してます。 銃にとって言えば、バネのエネルギーですが、 飛んでる弾の威力、飛距離、精度はpで評価するのが妥当的です、且つ本質的ですので、 この場合、pの高い方の0.2g弾を使うのが妥当ですね。     またこの時感じた弾の触った感触なのですが、 0.12g弾は普通の弾に感じたのですが、 0.2g弾は表面処理されてて異常にツルツルして滑りました。 これは、抜弾抵抗に影響するので、この表面処理でも測定値は変わると思います。       ノーマルの情報が雑誌に載っていました。 M92Fミリタリー:37〜39.6m/S DE.50AE:36.2m/S センチメーターマスター:36.2m/S コンバットデルタ:28.9m/S とても魅力的なラインナップですね。 USPやKP85も出るそうです。 SOCOM Mk23も出て欲しいですね。大きな銃なので余裕はありそうです。380系も入るですね。   今後一歩進むと、専用モーターなど積んだハイエンドな18歳対象のが出そうですね。   で、この場合、初速は1.5倍になりましたのですね。 パッキンやバレルを突き詰めれば、さらにもうちょっと行きそうな気がしました。
このモーターは、超軽量模型飛行機専用のモーターです。 こんなに扁平でも、効率が良いのです。(逆に) しかも、ブラシもSAモーターの様にリッチです。   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 続き −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [目次]

©2002/06 Ken.M


全て、 財力と時間と気が向いたときの現在進行形です。
M92Fを使っての改造です。 ↓分解と観察を始める。 電動ブローバック0 ↓モーターやスイッチ等、電気系統の改造等 電動ブローバック1 ↓駆動系メインの観察と改造 電動ブローバック2 ↓バレルチャンバー部分の改造。 電動ブローバック3 ↓シリンダー、スプリング系統の改造。 電動ブローバック4 ↓弾速測定 ++[[[電動ブローバック5]]]++ ↓18歳以上対象の電動ブローバックモデルの予想と負荷試験から今後の課題と発展性の考察 電動ブローバック6 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ↓ギヤの強度UP:その01 電動ブローバック7 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ↓ギヤの強度UP:その02 電動ブローバック8 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− で、 新しいモデルを購入して変更してみました。 とりあえず、 電動ブローバック-コンバットデルタ [電動ブローバック−G−1] [電動ブローバック−G−1-1] [電動ブローバック−スプリングの更なる強化-00] [電動ブローバック−スプリングの更なる強化-01] [電動ブローバック−スプリングの更なる強化-02] [電動ブローバック−スプリングの更なる強化-03] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 電動ブローバック-センチメーターマスター: 081102 [電動ブローバック-センチメーターマスター] 電動ブローバック-デザートイーグル.50AE [電動ブローバック−デザートイーグル.50AE] 電動ブローバック-KP85: 081102 [電動ブローバック-KP85] 電動ブローバック-SIG-Pro2340: 081102 [電動ブローバック-SIG-Pro2340] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 電動ブローバック-G-18C [電動ブローバック-G-18C] ワルサーP99-DAO: 081102 [電動ブローバック-ワルサーP99-DAO] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [ミニ電動マシンガン0] [ミニ電動マシンガン1] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [電動ブローバックマシンガン「イングラムMac11」]






 


  
 






frm