〜えるなの日記〜

せせっりゅ


昔イロイロ集めたのを見つけて付けようと思いました。

TNバレル
TN=特殊テフロンニッケルコーティング

メタルチャンバーもあったのですが、
テイクダウンが出来ないということで間違って、
メンテナンスがめんどくさいですし、
うっかりやってしまって壊しそうなのでやめときました。

すーぱートルクアップモーター <部品交換にて永久に持つと言われながら絶版
オールヘリカルスーパートルクアップギヤ
ヘリカルギア用ポリカーボネイトピストン <現在NEWバージョンが出てるそうです。
オイレスメタルな軸受け
テフロンコートのシリンダ、
サイレントピストンヘッド&シリンダヘッド&専用シーリングノズル。

M160スプリングというのがもの凄く硬くて入らないです。
こんなの、極端すぎて使えないようなきがしましゅ。
ってか、調べたら使えないコトが解りました。
一時期の問題の20Jってコレみたいなのを使ったのでしょうね。
ただ付けて撃つと300発でメカBOX破損らしいです。
ピストンとヘッド間に緩衝材をいれても
3000から4000くらいで壊れるらしいです。
まあ、そんな場合はケースと密着させておけば良いのかも、
緩衝材との間は重い質量のにしておきたいモノですね。

ただ、ノーマルのスプリングが
ポリカーボネートピストンに入らないので、
システマ スプリング M85:定価 \1,050(税込)
アングス 0.9Jスプリング(S/M/L)1,260円(税込)
●Sサイズ・・・110mm〜229mm
●Mサイズ・・・245mm〜285mm
●Lサイズ・・・300mm以上
ノンライナースプリング MS 90¥1,050(税込)
というスプリングを注文したいです。

  (ノンライナー=ノンリニア=非線形と予想)

材質は、
クロモリ鋼が良いとは効いてたのですが、
住友電鋼製シリコンクローム鋼。
が一番良いそうです。

スプリングガイドはメカBOXのタイプが違ってましたが、
ムリヤリ後ろからねじ切りして対処しました。

ポリカーボネイトピストンは割れやすいそうです。
ヘッドもノーマルで良いらしいです。
それより、
ノーマルに穴を開けてヘッドにソルボセインを付けた方が無難なようです。

しかしながら、
パッキンとスプリングの特性によっては
ピストンを若干重くする
「ピストンウエイト」がある方が良いようです。

メカBOXが破壊すると出費は万を超えるらしいです。
ミリネジにねじ切りしたほうが扱いやすいようです。
肉厚にしたSUS304の削りだしとか?
ギアの音がうるさいのでシムも必要です。

ケースもアルミだと良い気もしますが、
キャリングハンドルがもったいないので、
その上に乗せるレールがあれば、
フリップタイプのサイトも必要が無いですのでお得です。

あと、
高回転部分はボールべアリングが良いと思いました。

バネのベアリングは無くて捻れた方が
蓄積するポテンシャルが上がると思います。

命中精度とマシンガンの良さを考えていたので、
手作業の工夫をしてみたいです。

究極の精密射撃はボルトアクションのUX-9を
どうにかするのが良いと感じました。




・M160の自然長付近のバネ係数
1400g/cm
初期圧の違い+非線形にバネ特性によって強くなる。

・ノーマルのバネ係数
650g/cm
線の太さ1.35mm




続き
http://clamp-cc.sakura.ne.jp/cgi-bin/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?action=day&year=2008&month=09&day=02





タグ:電動ガン
2008年08月20日(水) No.273 (未分類)