〜えるなの日記〜

前からです。


どうも、
チョークは回転数とアクセル開度によって変わってしまうようですね。

改良版を作りました。
これで(2*3)^(-0.5)=0.41倍に落ちるでしょう。
1560rpm
で、圧力が減りますからこれ以下ですね。

でもって、エンジンに装着しましたが、
…ギリギリ収まったです。
エンジン回転は4400くらいに上がりましたが、
チョークが終わると1500くらいにも落ちます。

ただ、上げると上がった状態に維持的です。




走行です。
あまり良くないです。
一定回転数以下になるとイキナリエンストです。<こうなったら全ての回転より上もあり?

変速回転数が低めです。

坂道ではなかなか良いです。恐らくトルクカムでしょう。

装着しない場合と比べると吸気抵抗が下がるため。
アイドリングストップスクリューを閉める必要があります。

しばらく走ってると、バックファイヤー音がしてエンスト…、
すぐに頭に浮かんだのはコイルの一次側のショートだったのですが、
あけてみてドライバーでいじってるとパチパチ音がして、見ると光が…、
IGコイルのGNDラインが断線…、
どこまでもトラブルの多い車体だ!!

最高速度は82.2Km/hという…、
回転数と最高速を見るとトルクカムか駆動系の削れなのか、
最高速度時の回転数は高めです。

>やる課題
装置改良
キャブ(スロー、メイン)
駆動系(ローラークラッチ)

エアフロメーターとガソリン流速計で精確な空燃比が出せると良いです。
(速度で割ればリアルタイムの燃費計ですね)
キャブはある意味パッシブなリアクターなのですが、
インジェクションは回転数とアクセル開度による予測が多いです。

今日は何度もあったので、思うのですが、
運転がヘタなのに、
車線をまたいで、
ムリにでも追い越したがる自動車…、
流れにも合わせてるし追い越してもすぐ前に車両があるのに、
併走を長く続けてれば時間に比例して危険度が上がると思え!!

文句を言うことは何度もありますが、
あまりに危険なヤツだったので、<助手席にいいとこ見せたいチンピラオヤジ。
急加速して前に出てブロックして止めて怒鳴ったことがありました。

十分な馬力のバイクと車とでワインディング極限でやったら、車が断然有利です。
なのに、非力な50ccに全然勝てないのは、ヘタクソな証拠です。

クリッピングポイントより前に旋回の余裕が解るのでアクセルをあけてます。

CVキャブはMVより複雑なのですが、
普通にエンジンを扱う上ではセッティングを維持しやすく、
アクセルや回転数においても精度が高いため、
排気がクリーンで燃費も良い傾向があります。
2007年12月14日(金) No.82 (未分類)

No. PASS