〜えるなの日記〜

うう


こんにちは、えるなと申します。
朝5時頃暇だったので、
バイクのチョークの電圧を見たら、
チョーク電圧がまた死んでるので、
LEDで動作確認のパイロットランプをつけて、
手動のスイッチで、ムリヤリ電流を流してチョークさせる回路にしました。<バッテリーのゴムバンドに挟んでるヤツ
おかしい理由は、スロットルDATAによる制御が
勝手に無効になってしまう問題です。
これで、全て問題解決だと助かります。

…ただ、前のチョークユニットはガソリンが逆流してもいましたので、
未だ意味不明です。
電流モニタをつけると確実に思います。

吸気のブツも理論演算をし直そうと思います。




走ってみました。
まず、LEDは消えてて、エンジンがかかると点滅します。<パルス制御。
十数分走ってると完全に点灯するようになります。
どうやら、冷却水の温度からもDATAを取ってるるようです。

吸気のブツは、
装着したときに出だしが逆にドロップするです。
今後計算をちゃんと行います。

ただ、セッティングは恐ろしく大変ですので、
加速重視の空燃比なセッティング
13:1程度を先にアル程度調整したいです。
でもでも、このキャブ、エアスクリューのネジの頭に何の溝も無いので、
穴や、溝を切って回せるようにでもしないと…、

まあ、とにかく、メインジェットが先ですね。

あとは、変速側との兼ね合いで。
2007年12月12日(水) No.79 (未分類)