〜えるなの日記〜

FlightTestです。


作ったアダプタとコントラーにて、飛行TESTです。。


GoogleEarthを使った飛行テストです。
機体はF-16です。

イイ感じです☆


更に必要な要素は。

座標入力転送ですのでFreeで配布されたフライトモデルを入れられる機能。
(飛行船、熱気球、ヘリコプターなども。)
フォグ生成。+時刻、天候や雲
起伏によるポリゴンDATAのスムージング。
視野の方位、視点の変更
リプレイとデブリーフィング。
ゆえに、フライトレコード。



ついでに、
PS2用のロジクールのツイストでフォースフィードバックなスティックを、
中古で購入したのですが、
まず、遊びが大きすぎるので、
ロール時において、当て舵で回転を止めようとすると、
操作感が極端なので、オーバーシュートしてしまうです。
また、デュアルレート値も小さいので、引き起こしが弱いです。
フォースフィードバックは弱く、「感じる」という程度でした。
キャリブレーションの問題かも知れないですが、
そもそも、コントロールスティックの戻り自体が弱すぎて中点に戻らないです…、




2008年05月07日(水) No.192 (未分類)

USBなコントローラーのその後


こんにちは、えるなと申します。
-------------------------------------------------------------
(USBな16ボタンパッド↓)を流用したブツの箱入れさぎょうです。
http://clamp-cc.sakura.ne.jp/cgi-bin/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?action=day&year=2007&month=09&day=02

↓中身の構造です。
http://clamp-cc.sakura.ne.jp/cgi-bin/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2007&month=09&day=25&mynum=16

↓さらにVR内部です。
http://clamp-cc.sakura.ne.jp/cgi-bin/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?action=day&year=2007&month=09&day=23

-------------------------------------------------------------

まず、100円のBOXに入れました。
前面の感じです。
左のスイッチは、デジタル/アナログモードの切り替えで、
アナログモードの時、中央の赤いLEDが点灯します。


コネクタは(右手コントローラー↓)用です。<25PIN-D-SUB
http://clamp-cc.sakura.ne.jp/cgi-bin/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?action=day&year=2007&month=09&day=03

---------------------------------------------------------

その後、(左手のコントローラー↓)用コネクタを横がわにつけました。
http://clamp-cc.sakura.ne.jp/cgi-bin/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?action=day&year=2007&month=09&day=13

左のコントローラへのコネクタを追加するために、
楽な方法として、DINなピッチのICソケットをつけました。

左手のアナログ端子を開放した場合、
対静電気や入力が暴れるのを防ぐため、1MΩをつけてます。
左右のコネクタの接続を間違えることを考慮して、
100Ωの抵抗をメルトガンで固定してくっつけました。
あとで、ここからコネクタにお好みでつけようと思います。
2008年05月07日(水) No.184 (未分類)