〜えるなの日記〜

メディア。


ディズニーは著作権にとても厳しいと言われてますね。
過去に、欠陥の見つかったコピーガードもありましたし、
ディズニーランドのパレードの画像を撮影して
他人に渡したら、著作権違反で告訴したりしてましたが、
どちらかというと肖像権のような気がしました。
フツーに町で写真をとったら、
後ろにディズニーのポスターが写ってたら…、

実は、二次作品すら認めていないというコトが判ったのですが、

しかしながら、
ディズニーは、過去、数々の著作権の違反をしていることも
報じられております。
特に日本のアニコミ作品には強い興味を示していて、
ディズニーランドのHPの地図が有名ゲームの画像を使ってたりするのは、
関係者の事故程度に思いますが、
初音ミクと似たロボットが…、というのがありました。
偶然だとも言われてますが、
あまりにHITしたキャラクターを意識しないというのも…、

というか、使ったデザイナーは日本人です。

日本の「不思議の国ナディア」の模倣に付いては
悲惨なほどであると言われてました。

しかしながら、ディズニーにタテついて勝てるワケもないので。
KASRACと同じです。

このようなコトは、著作権主張に悪意を感じる。
と言われております。

ところで、Walt.DiZnyは、
自分の名の組織が勝手に、こんな、禿鷹のような権利の暴力を望むのか?

作品は、子供に媚びてる金銭欲の腐敗臭…、

日本のアニメに強い「Veoh」ですが、
http://www.veoh.com/
これは、ディズニー系列の組織であるとWiki系統の冒頭に書いてありました。
ココに上げられてるDATAは無法地帯とも聞きましたが。

ディズニー作品には特に興味のない、えるななのですが、
あんまり醜態晒して出しゃばってくると、
思想の食い違いによって目障りというコトで反感が強まるです。

著作権とは、作者が禁止と明示しなければ、違法とはなりえません。
禁止してない作者は結構いますよ。キャラクターの素材とか。

それを早合点して鬼の首を取ったようになって、
個人の人格まで否定するネットの住人は…、

著作権は基本的人権より重いのですね。

それと、開発したのは、本質的には会社では無いのです。
契約する以上、法律上の権利が動いてしまうのです。

事実、初音ミクの転載の経緯は特殊です。
いろいろ陰謀が流れてますが、

クリプトンはおろかデザイナーすらも、
権利を主張する前に、
ネットに広告などを載せるのは違反であると通報されて、
ネット上のDATAが検索エンジンからハズされてしまったらしいです。
営業妨害に近いですね。

後に、これについてクリプトンは、
オリジナルと二次作品を差別せず、
初音ミクを皆で発展させたいという雰囲気の意志をほのめかしていました。

ドワンゴの件も考えると、

独占するのも、されるのも、

…一部の意見でしょうね。

金は力を呼ぶ。力は金をかき集める。
それに自分の生涯というより魂までも売ってしまう。
正気でしょうか。

豊かでしょうか?

…麻薬中毒と同じです。
2008年03月22日(土) No.161 (未分類)

No. PASS