〜えるなの日記〜

eruna


UHF、SHF1.2GOR2.4のTVTX


eruna


電流測定。



T-Rex
2009年03月23日(月) No.392 (未分類)

eruna


100Aで0.1V位出る電流測定。
は、
1mΩ

電流測定の場合の抵抗。
0.008
0.00001オーム=10E-05Ω
銅の抵抗率 1.673E-08 Ωm <逆数が電気伝導率
L/S


φ2mmだと、
1・1・3.14×10E-06平方メートル
長さ1mmだと、
0.001/(3.14×10E-06)=0.32×10E+03倍

銅では、
(1.673E-08)・0.32×10E+3=0.532×10E-05Ω
5.32×10E-06Ω

長さが10cmだと、
5.32×10E-04Ω

太さをφ1.6mm(半径0.8mm)にすると
断面積は1/0.64倍、
抵抗値は1.5625倍。

長さが10cmだと、
8.3125×10E-04Ω

長さを
12cmだと1mΩ

---------------------
真鍮は?

---------------------
ホイートストンブリッジでの校正?

T-Rex450XL



動画
ワギング(ハンチング)が見られます。
ジャイロの感度が高いです。

浮上テスト<未調整不安定なり浮上な動画です。
2009年03月22日(日) No.391 (未分類)

Track-J-IR


TracJ-IR
ヘッドトラッキング

2009年03月18日(水) No.397 (未分類)

eruna


xbox360コントローラー分解。

タグ:ジョイスティック、コントローラー、
2009年03月18日(水) No.390 (未分類)

XIM2


エルゴ50のMPM化。


エルゴ50のMPM化の途中。
部品は一万円前後で手配出来ました。
アッパーフレームはエルゴ30用です。
コンパチですので品番の違いは不明です。

---------------------
電動化

重さ:3300+400=3700g
ローター半径:1337mm
とすると
T-Rex600ランクと同等

ギヤ比:9.78以上 モジュール
ローター回転数:1350Rpm
より
モーター回転数:13238Rpm
22.2V×Kv=13238
Kv=596
電圧降下や余剰な回転数の余裕を15%ほど持たせると、
Kv=685

モーターが安いAlignには無いので、ギヤは作る?

 必要なモノ
モーター:1300W以上
AMP:70〜90A
2009年03月10日(火) No.388 (未分類)

eruna


金属パーツへの交換。
CNCアルミ削り出しのスワッシュプレートが1657円という破格値でした。
壊れて注文により作業ストップというのとか、送料の問題。
逆に不経済?

金属になって、モーターも巨大になりましたのですが、
驚きの軽さです。
2009年03月10日(火) No.387 (未分類)

eruna



EPコンセプトは1400gあるのに、
T-Rex450と同等の動力で飛行できてます。

↓600ランクにて、
 機体重量の10倍くらいは上げてますので、
 T-Rex450を強化してすべて搭載して連続運用も大丈夫と考えました。



モーター:右下のを採用。
AMP:20A→35A
2009年03月10日(火) No.386 (未分類)

eruna



ギヤのモトの重さ
10.9+3.7=14.6g
旋盤で軽量化
3.4+1.3=4.7g

2mmステンレスバネ鋼シャフト
2mmボールベアリング

プログラマブルデジタルサーボ
正確で動作角度を140°まで広げられる。

CCDカメラの電源:9Vレギュレタ(低ドロップタイプ)

タグ:ヘッドトラッキング
2009年03月10日(火) No.385 (未分類)

eruna


計量です
2009年03月03日(火) No.384 (未分類)