〜えるなの日記〜

eruna


ブームガイド

・ネジ
サーボセンター
テール
フライバーウェイト
ドライブギヤ
モーターマウント
2009年02月27日(金) No.383 (未分類)

eruna


染めQという塗料です。

染めるので、剥がれないというそうなのですが、
染めるのに金属色があるのが興味がありまして、
買ってとっておいたので、
使ってみたいです。

皮靴に塗ってある銅色の見本は結構にきれいでした。

摩耗とかで落ちやすいバイク(Γ)のカウルに使えれば、
と思ってもいます。
補修用なので、
染めるのはムラが出ないというお得さかあれば良いと思います。
下地が目立つ色の場合プライマーを塗るときはプライマーを使うです。



最初に銀を塗った後で気が付いたのですが、
薄塗りするのが正しい使用方法だったです。
ソコが流れてムラになりましたが、
ほかの部分はムラが出てないです。
次に銅を塗って金を塗り、つや出しを塗りました。
塗り方はいい加減でもかなり綺麗に塗れます。
剥がれないのでラッカースプレーによる塗料のペイントよりも高級感があって綺麗なまま持ちそうです。

正面からは金色で
斜めから見ると銅の色が強く見えるアヤシイ塗装です。

染めるので厚塗りでも遠くからかけても
ザラザラしないようです。

2009年02月24日(火) No.382 (未分類)

eruna


T-Rex
カーボン板フレーム、
カーボンテールローター
2009年02月23日(月) No.381 (未分類)

eruna




レート積分回路、
加速度センサー
規格化してArcSinシステム、


更なる小型化と非接触検知

HMD
ヘッドトラッキング
2009年02月23日(月) No.380 (未分類)

eruna


HAT-SW
をアナログ用に、

デジタルの場合はスレッショルドを設けてみれば、
…面倒です。

090222:
取り付け。

タグ:FCS、アナログ、コントローラー、
2009年02月20日(金) No.379 (未分類)

eruna


T-Rexのカーボンフレーム+カーボンテールブレードを注文です。
板で構成されるコトになります。
2009年02月19日(木) No.378 (未分類)

eruna


昔使った本を見ながら、
モデルロケットの方向制御もおもしろいと思います。
2009年02月13日(金) No.377 (未分類)

eruna


おおう

現在飛行前のチェックをしましたが、
T-Rexは3Dアクロも考えられており、
やたら機敏なため室内では扱いにくいです。

画像では、
ローター回転上層中にいきなり
長すぎて困っていた
アンテナケーブルを巻き込んだだけでリンケージがあっさりと折れてます。
ドライブギヤも削れまくりました。
京商の樹脂ではちょっと変わった樹脂を使ってるのか、
粘るのでこんなコトも一切ないですし、
部品は結構高いようです。
ベアリングとボールリンケージは再利用出来るので要らないです。

まず、安全のため、転倒防止や壁への衝突予防にスキッドに付ける棒を長くします。

次に、本質的に穏やかにするため
ローターの回転数を落としてして、
スロットルもピッチカーブも緩やかな舵操作に変えて
エルロンおよびエレベーターのデュアルレートを下げて、
総じてExp値も適正にとります。

場合によっては、重心を下げると良いです。
2009年02月03日(火) No.376 (未分類)

eruna